桃の節句 関連ツイート
お正月には、おせち料理を食べますよね。
漢字では「御節料理」と書き、節句に食べる料理という意味です。
節句というと、3月3日の桃の節句や5月5日の端午の節句を思い浮かべる人が多いと思いますが、新たな年を迎える元日は特におめでたい節句なんですよ。@Hinomoto_Oniko_ 2018/07/12 10:13
旧暦の3月3日は
確かに桃の季節だが
昔から桃には邪気を祓う力が
あるとされ 色んな神事に
取り入れられていたから
邪気祓いをする上巳の節句が
桃の節句になったんだ
【百目鬼静】@XXXHOLiCXXX0401 2018/07/14 00:14
お雛様を桃の節句っていうけど、今の暦だと 桃の花は全然咲いてないのよねぇ [bot]
@alice_mg_3939 2018/07/12 04:00